文海堂(11ぴきのねこ)

文海堂 店舗・施設のネコ看板

文海堂の「11ぴきのねこ」看板

青森県三戸町にある「11ぴきのねこ」グッズや絵本を扱う雑貨&書店「文海堂」の看板です。三戸町は、絵本「11ぴきのねこ」の作者である馬場のぼるさんの出身地で街中に「11ぴきのねこ」をモチーフとしたオブジェや観光施設があります。

絵本「11ぴきのねこ」シリーズについて

絵本「11ぴきのねこ」シリーズは、絵本作家の馬場のぼるさんによる世代を超えて愛される猫たちによるユーモラスで温かみのある作品です。1967年にこぐま社より第1作が刊行されその後人気作品となりました。ユーモアと社会風刺、そしてかわいい猫たちの失敗も愛おしく描かれており、大人にも人気があります。また、馬場のぼるさんの出身地である青森県三戸市では、「11ぴきのねこ」の世界観を「まちづくり」として取り入れ、街中には多くの石像・モニュメントや観光施設があり関連グッズの販売なども人気になっています。

文海堂の看板のあるところ

文海堂
青森県三戸郡三戸町八日町71

関連情報

三戸町「11ぴきのねこ」公式サイト
猫スポット(11ぴきのねこ石像巡り)
猫スポット(道の駅さんのへ)
猫スポット(アップルドームほのぼの館)
猫スポット(11ぴきのねこラッピングバス)
猫スポット(11ぴきのねこラッピングトレイン/青い森鉄道)
猫スポット(三戸デザインマンホール)

*掲載されている看板の画像および内容は、公開された時期または取材時の情報です。設置場所の移転や閉鎖、また、経年変化により撤去されている場合もありますのでご了承ください。
*本サイトに掲載されている会社名、作品名、商品名、サービス名などの名称は、各社または作者の商標または登録商標です。なお「™」や「®」等の明記はしておりません。

ねこわーるどプロジェクト運営事務局

猫をテーマとしたプロジェクト運営やコンテンツ配信を2010年より行っています。本サイトでは独自に集めた「全国のアートな猫キャラクターの看板やイラスト事例」をライブラリ化しました。皆様のネコノミクス時代におけるマーケティング戦略の一助になれば幸いです。

店舗・施設のネコ看板