交差点新宿駅東口の「飛び出す猫」で有名な3Dビジョン「クロス新宿ビジョン」の交差点あたりから線路を挟んだ西口方面に見える「CIAOちゅ~る」の看板です。2025年1月から1年間の契約になっているそうです。「新宿東口の猫」を見に来る海外からの観光客向けの知名度アップの目的で設置されているとのことで、大きな相乗効果を生み出してします。実際に看板が設置されているのは、西口の思い出横丁の但馬屋が入っている「たじまるビル」の屋上で、西口からは真下からしか見れません。
看板のあるところ: 新宿西口・たじまるビル


CMでもお馴染みの「CIAOちゅ〜る」は、いなば食品グループの「いなばペットフード株式会社」が製造・販売する液状スティックタイプの猫用おやつ(キャットフード)です。同社は、もともとキャットフーズでは大きな市場を確保していましたが、それまで存在しなかった、細長いパウチから絞り出す液状スティックタイプとして2012年(平成24年)に「CIAOちゅ〜る」が誕生し、携帯性やその食いつきの良さが評判となり大ヒット商品になりました。2018年からは、派生商品として犬用の「Wanちゅ〜る」も販売されています。

親会社のいなば食品は、1805年(文化2年)に静岡の清水で創業したツナ缶でも有名な長い歴史をもつ老舗企業ですが、近年は新たなペット市場へ卓越したマーケティング戦略で参入して大成功している企業です。現在、スマホで愛猫を動画で撮影しCIAOちゅ〜るのCMへ応募ができるアプリ「ちゅーるメーカー」もリリースされ、毎年の猫の日にはユニークなイベントやプロモーションも展開しています。また、命名権を取得した「ちゅ〜るスタジアム清水」や米メジャーリーグのドジャースとのスポンサー契約など積極的なプロモーション活動が展開されています。