鎌倉Q工房レトロ館にある有田ひろみさんのレトロな猫のパロディ商品看板「金鳥」ならぬ「金猫かとりせんこう」です。オリジナルの金鳥のトレードマークの「鶏」が「猫」になっています。他にも鎌倉Q工房レトロ館には、有田ひろみさんが描いた「猫」をモチーフとしたレトロなパロディ商品看板がたくさん展示されています。
看板のあるところ: 鎌倉Q工房レトロ館



金鳥の蚊取り線香の歴史は、明治時代に創業者・上山英一郎氏が当時日本では栽培されていなかった除虫菊の種子を手に入れて栽培を開始したことに始まります。除虫菊は、天然の殺虫成分「ピレトリン」を含み、蚊などの害虫に効果があります。1890年(明治23年)に、この除虫菊を原料とした世界初の棒状蚊取り線香「金鳥香」が誕生しました。その後、渦巻き形の蚊取り線香が発案され、現在も改良が重ねられながら「金鳥の渦巻」として製品展開されています。ちなみに「金鳥 ”KINCHO”」はブランド名で、正式な社名は「大日本除虫菊株式会社」です。