ニャンコ(おまけ付き)

ニャンコ(おまけ付き) パロディ・ネコ看板

青梅の雪守横丁にある「グリコ」ならぬ「ニャンコ」のパロディ看板です。”いっぴき300メートル。おいしくて強くな~る” キャラメルのようです。商品のトレードマークになっている「ゴールインマーク」はかわいい猫になっていて、おまけは猫のおもちゃ、キャラメルの絵柄もお魚の形になっています。雪守横丁には他にも猫のパロディ看板があります。
看板のあるところ: 青梅・雪守横丁

青梅・雪守横丁
雪守横丁

この看板のもとになったのは、1922年(大正11年)に発売され現在も人気商品となっている江崎グリコの代表商品「グリコ」です。キャラメル1粒で300メートル走れる栄養価(グリコーゲン配合)を謳い、当時としては画期的なものでした。昭和に入り、子ども向けの販売促進のため、グリコの箱に小さなおまけ(学べて遊べるミニ玩具)を付けるというアイデアが採用され、日本で最も古い「おまけつき菓子」のひとつとされています。大阪の道頓堀でも有名な「ゴールインマーク」も時代と共に少しづつキャラクターが変遷し現在のものになっています。パロディ看板では、かわいい猫になっていますね。

関連情報

猫スポット(青梅・西ノ猫町めぐり)
猫スポット(雪守横丁/にゃにゃまがり)

*掲載されている看板の画像および内容は、公開された時期または取材時の情報です。設置場所の移転や閉鎖、また、経年変化により撤去されている場合もありますのでご了承ください。
*本サイトに掲載されている会社名、作品名、商品名、サービス名などの名称は、各社または作者の商標または登録商標です。なお「™」や「®」等の明記はしておりません。

パロディ・ネコ看板