ネコ家チョコレート

ネコ家チョコレート パロディ・ネコ看板

鎌倉Q工房レトロ館にある有田ひろみさんのレトロなパロディ猫看板「不二家」ならぬ「ネコ家チョコレート」です。ほっぺに舌を出しているペコちゃんが猫になっています。他にも鎌倉Q工房レトロ館には、有田ひろみさんが描いた「猫」をモチーフとしたレトロなパロディ商品看板がたくさん展示されています。 
看板のあるところ: 鎌倉Q工房レトロ館

鎌倉Q工房レトロ館
鎌倉Q工房レトロ館
鎌倉Q工房レトロ館
鎌倉Q工房レトロ館

ペコちゃんでお馴染みの「不二家」ですが、創業は1910年(明治43年)と古く、当初は横浜・元町の小さな洋菓子店としてスタートしました。当時、ショートケーキなどの洋菓子を専門とする店舗はまだ少なく、日本初のクリスマスケーキを発売するなど大きな話題となりました。その後、1950年代ころからは、全国での新鋭工場の建設や店舗のチェーン展開がされ、キャラクターの「ペコちゃん」と共に日本を代表する洋菓子メーカーとしてブランドが築かれました。2008年から山崎製パンのグループ子会社となっています。

不二家のマスコットキャラクター「ペコちゃん」は、1950年に発売された「ミルキー」の商品キャラクターとしてはじめて登場しました。お菓子が大好きな明るく元気女の子で、皆さん、ご存じのほっぺに舌を出しているキャラクターで有名です。出身地は、地球上のどこかにある夢の国で、永遠の6歳の女の子というキャラクター設定でした。ちなみに、身長は100cm、体重は15kgなのだそうです。(引用:不二家/ペコちゃんの部屋)また、翌年には、ペコちゃんのボーイフレンドとして「ポコちゃん」が誕生しています。ちなみにこちらは永遠の7歳の男の子ですが、舌は出していません。

関連情報

鎌倉Q工房レトロ館 公式サイト
宅Q便(オンラインショップ)
猫スポット(鎌倉Q工房レトロ館)

*掲載されている看板の画像および内容は、公開された時期または取材時の情報です。設置場所の移転や閉鎖、また、経年変化により撤去されている場合もありますのでご了承ください。
*本サイトに掲載されている会社名、作品名、商品名、サービス名などの名称は、各社または作者の商標または登録商標です。なお「™」や「®」等の明記はしておりません。

パロディ・ネコ看板